2007年09月22日
レッスン
今日は朝からいつものスクールのレッスンを受けてきた
しかし、今日はホントに暑い


今日は連休初日ということもあって生徒さんは少なめで5人
ストロークの球出しをフォアとバックから始まって、
ボレー対ストロークを行った後にポイント形式の
フォーメーション練習
今日はバックハンドのスライスとスピンを交互に打つことを意識してやってたけど、疲れてきた後半は膝が伸びていてネットが多かったな~
あとはラリーが続いてくると打点が遅れ気味になっていることがあった。
ラリーが続いたときは特に意識して、打った後の準備を早くしていく必要があると思った
明日の練習は打った後の準備を意識して頑張ろう

しかし、今日はホントに暑い



今日は連休初日ということもあって生徒さんは少なめで5人

ストロークの球出しをフォアとバックから始まって、
ボレー対ストロークを行った後にポイント形式の
フォーメーション練習

今日はバックハンドのスライスとスピンを交互に打つことを意識してやってたけど、疲れてきた後半は膝が伸びていてネットが多かったな~

あとはラリーが続いてくると打点が遅れ気味になっていることがあった。
ラリーが続いたときは特に意識して、打った後の準備を早くしていく必要があると思った

明日の練習は打った後の準備を意識して頑張ろう

「意識する」これが大事ですよね~
疲れてくるとガシャ当たり連発(私です)ですし・・・(^^;)
明日の練習の目標が決まると
早く練習したくなりますよ~(^◇^)
私事ですが・・・しばらく記事更新をお休みします・・・(><)
ブログ訪問は続けますので、いっぱいUPして下さいね♪
やっぱり、意識して望むレッスンは終わった後の反省点とか、良かったことが何も考えないレッスンに比べて全然違うことが分かりました!!
日曜日もがっつりテニスに燃えてきまーす(^^)/
ジゼルさんのブログが見れないのは寂しいですけど、地道に更新していくので遊びに来てくださいね~(^^)b