2007年02月26日
試合
今日は男Dの試合があった
結果は
4-6
1-6
で完敗
リターンが最悪でミスだらけだった
意識的にはミスしないように丁寧にリターンしているつもりだけど、ミスが多すぎる。
リターンの技術不足はあるとしても、変な力みとか準備が遅いとかはすぐに改善する必要がある
試合ではある程度前に出ていけていた分ポイントも取れたし、少しずつだけどボレーも安定してきている。
今後は少しずつ前に出ることを癖にしていってボレーでゲームを作れるようにしていこう

結果は
4-6
1-6
で完敗

リターンが最悪でミスだらけだった

意識的にはミスしないように丁寧にリターンしているつもりだけど、ミスが多すぎる。
リターンの技術不足はあるとしても、変な力みとか準備が遅いとかはすぐに改善する必要がある

試合ではある程度前に出ていけていた分ポイントも取れたし、少しずつだけどボレーも安定してきている。
今後は少しずつ前に出ることを癖にしていってボレーでゲームを作れるようにしていこう

2007年02月25日
レッスン ~ナイター~
午前より風がおさまってきたので
ナイターのレッスンに行った
午前の反省点であったフォアボレーについては少し改善されたけど、バックハンドについては準備が遅くて打点が近くなっていることが何度かあった
もっと準備を早くするように気をつけよう。
サーブは午前より少しだけスムーズに打てるようになってきたからこのままの調子でがんばろう
ナイターのレッスンに行った

午前の反省点であったフォアボレーについては少し改善されたけど、バックハンドについては準備が遅くて打点が近くなっていることが何度かあった

もっと準備を早くするように気をつけよう。
サーブは午前より少しだけスムーズに打てるようになってきたからこのままの調子でがんばろう

2007年02月24日
レッスン
今日は朝のレッスンを受けてきた
とても風が強くてかなり大変だったけど、
意識的に足を動かしていったということもあって
思ったよりも風の影響は受けなかった
今日は意識的に前に出て行くようにしていったけど、
フォアボレーの準備に遅れが出ているのと、
決め急いでのミスがもったいなかった
反省点
バックハンド:打点が少し遅れ気味
ボレー:決め急ぎすぎてミスが多い
サーブはフォームを改造中なのでダブルフォルトをしないことだけを意識してやった。
フォームが固まるのにもう少し時間がかかると思うけどフォームが固まれば今までより攻撃的なサーブが打てると思うので来月中を目標にフォームを固めよう

とても風が強くてかなり大変だったけど、
意識的に足を動かしていったということもあって
思ったよりも風の影響は受けなかった

今日は意識的に前に出て行くようにしていったけど、
フォアボレーの準備に遅れが出ているのと、
決め急いでのミスがもったいなかった

反省点
バックハンド:打点が少し遅れ気味
ボレー:決め急ぎすぎてミスが多い
サーブはフォームを改造中なのでダブルフォルトをしないことだけを意識してやった。
フォームが固まるのにもう少し時間がかかると思うけどフォームが固まれば今までより攻撃的なサーブが打てると思うので来月中を目標にフォームを固めよう

2007年02月23日
映画鑑賞
今日はどろろを見た
子供だましっぽくて笑えるところもあったけど面白かった
原作を読んでないので良くわからないけど続きが作られたら面白そう
明日はスクールだけど風が強そうだから大変かも
試合も近いしがんばろう

子供だましっぽくて笑えるところもあったけど面白かった

原作を読んでないので良くわからないけど続きが作られたら面白そう

明日はスクールだけど風が強そうだから大変かも

試合も近いしがんばろう

2007年02月23日
カラオケ
今日はコーチと他の生徒さんと飲み&カラオケに行った
みんな上手く歌う中で俺だけ微妙な歌声を叫び続けてる
歌が上手いって羨ましいって改めて思いました

みんな上手く歌う中で俺だけ微妙な歌声を叫び続けてる

歌が上手いって羨ましいって改めて思いました

2007年02月21日
飲み
今日は久しぶりに会社の友達と軽く飲んだ
近所に住んでるけど最近飲みに行く機会がなくて久々に飲んだ
久しぶりに会ったけどやっぱり楽しい飲みになりました。
お互い飲み過ぎないように気をつけながら適当に切り上げて終了
また飲みに行きましょう

近所に住んでるけど最近飲みに行く機会がなくて久々に飲んだ

久しぶりに会ったけどやっぱり楽しい飲みになりました。
お互い飲み過ぎないように気をつけながら適当に切り上げて終了

また飲みに行きましょう

2007年02月18日
変な夢
今朝は変な夢で目が覚めた
蛇に咬まれたり、足に蛇が巻き付いてたり。。。
前も蛇に咬まれたり巻きつかれたりした夢を見てたけどまた見るとは
調べてみたら蛇に咬まれたり巻かれたりするのは良いというのと蛇が出るのは良いけど咬まれたり巻かれたりは良くないって言うのと両方あった。。。結局どっち??
個人的には蛇が出ても出なくても良いけど起きない程度に出てきてほしい。
蛇に咬まれて目が覚めたらその後ほとんど眠れないし。。。
なるべく起こさないでくださいm(__)m

蛇に咬まれたり、足に蛇が巻き付いてたり。。。

前も蛇に咬まれたり巻きつかれたりした夢を見てたけどまた見るとは

調べてみたら蛇に咬まれたり巻かれたりするのは良いというのと蛇が出るのは良いけど咬まれたり巻かれたりは良くないって言うのと両方あった。。。結局どっち??
個人的には蛇が出ても出なくても良いけど起きない程度に出てきてほしい。
蛇に咬まれて目が覚めたらその後ほとんど眠れないし。。。

なるべく起こさないでくださいm(__)m
2007年02月18日
果実酒
今日は雨でナイターのレッスンが中止になったのでのんびり過ごした
時間があったので6月に作っておいた果実酒をビンに移した
本当はもう少し早くやりたかったけどサボってて今日までそのままにしていた
味見をしたけど半年以上漬けておいたのでかなり美味しくなってる
調子に乗って飲むとすぐなくなってしまうので大切に飲もう

時間があったので6月に作っておいた果実酒をビンに移した

本当はもう少し早くやりたかったけどサボってて今日までそのままにしていた

味見をしたけど半年以上漬けておいたのでかなり美味しくなってる

調子に乗って飲むとすぐなくなってしまうので大切に飲もう

2007年02月17日
試合結果
今日はMIXの試合をしてきた
結果は2勝2敗
6-2
4-6(ここは勝ちたかった
)
6-3
2-6
勝てなかったペアはミスが少ないペアだったから
結局は先にミスってるってことか
ミスしないのも大事だけど攻撃できてないってのもポイントを取れない原因の一つなんだよな~
もう少しミスを減らしながらコースをついて行けるように練習しよう

結果は2勝2敗
6-2
4-6(ここは勝ちたかった

6-3
2-6
勝てなかったペアはミスが少ないペアだったから
結局は先にミスってるってことか

ミスしないのも大事だけど攻撃できてないってのもポイントを取れない原因の一つなんだよな~

もう少しミスを減らしながらコースをついて行けるように練習しよう

2007年02月16日
スクール
今日は時間があったのでナイターのレッスンに行ってきた
振り替えなのでいつものコーチと違うけど、いつもと違う面で見てくれて色々と教えてもらいとてもためになった
最近はずっとボレーの調子が悪いけど悪いなりにコースを打ち分けれる状態ではあるみたいだ。
腕が伸びすぎているのが調子が悪い原因みたいなのですこし調整してみようと思う。
あとは最近バックハンドをライジング気味に打とうとしてるけど打ちに行き過ぎるからもっと相手のパワーを利用して打ったほうがよいみたい
修正する点はいろいろあってきりがないけど一つ一つマスターしていこう

振り替えなのでいつものコーチと違うけど、いつもと違う面で見てくれて色々と教えてもらいとてもためになった

最近はずっとボレーの調子が悪いけど悪いなりにコースを打ち分けれる状態ではあるみたいだ。
腕が伸びすぎているのが調子が悪い原因みたいなのですこし調整してみようと思う。
あとは最近バックハンドをライジング気味に打とうとしてるけど打ちに行き過ぎるからもっと相手のパワーを利用して打ったほうがよいみたい

修正する点はいろいろあってきりがないけど一つ一つマスターしていこう

2007年02月14日
DVD鑑賞
「君に読む物語」を見た
面白くて理想の結末だったなぁ
最近よく映画を見てるけどこんな時期があってもよいかも?
映画をみるとなんか落ち着くんだよな~
また面白いのがあったら見よう

面白くて理想の結末だったなぁ

最近よく映画を見てるけどこんな時期があってもよいかも?
映画をみるとなんか落ち着くんだよな~

また面白いのがあったら見よう

2007年02月12日
レンタル
レンタルで「イルマーレ」を見た
映画館で見たかったけど、機会を逃していたのでちょうどよかった
映画だからっていってしまえばそれまでだけど歴史を変えてもよいのか?
でも、面白かった
今日はテニススクールのイベントのキャンセル要員だったけど連絡がなかったからのんびりと過ごせた
夜は友達と飲み会だけど飲み過ぎないように気をつけよう

映画館で見たかったけど、機会を逃していたのでちょうどよかった

映画だからっていってしまえばそれまでだけど歴史を変えてもよいのか?

でも、面白かった

今日はテニススクールのイベントのキャンセル要員だったけど連絡がなかったからのんびりと過ごせた

夜は友達と飲み会だけど飲み過ぎないように気をつけよう

2007年02月11日
シングルス
今日はシングルスの試合があった
1Rは6-2で勝利
2Rは0-6で完敗
1Rの対戦相手は凄いサービスとフォアバックともに強打で来る相手だったけど、安定感が今ひとつ。
ここは我慢してバックサイドに返すことに専念して相手のミスを待つ作戦にした
途中で相手が切れてきたのがわかったので作戦通り自分のペースを崩さないように丁寧に繋いでそのまま勝利
2Rは第一シードとの対戦で格が違う
なんとか相手のミスを誘おうと頑張ってみたけど当然ミスするはずなくあっという間にマッチポイント
最後の最後で自分がやりたかった攻撃することで納得できる1ポイントをとったけどゲームを取るまでには行かず終了
今まで自分のミスから自滅していったことを考えれば今日の試合はミスはあっても自滅せずに最後で粘り強く真剣にプレーできたことは評価できるかも?
常に今回のような試合が行えるように頑張ろう
応援してくれた皆さんありがとうございましたm(__)m

1Rは6-2で勝利

2Rは0-6で完敗

1Rの対戦相手は凄いサービスとフォアバックともに強打で来る相手だったけど、安定感が今ひとつ。
ここは我慢してバックサイドに返すことに専念して相手のミスを待つ作戦にした

途中で相手が切れてきたのがわかったので作戦通り自分のペースを崩さないように丁寧に繋いでそのまま勝利

2Rは第一シードとの対戦で格が違う

なんとか相手のミスを誘おうと頑張ってみたけど当然ミスするはずなくあっという間にマッチポイント

最後の最後で自分がやりたかった攻撃することで納得できる1ポイントをとったけどゲームを取るまでには行かず終了

今まで自分のミスから自滅していったことを考えれば今日の試合はミスはあっても自滅せずに最後で粘り強く真剣にプレーできたことは評価できるかも?
常に今回のような試合が行えるように頑張ろう

応援してくれた皆さんありがとうございましたm(__)m
2007年02月11日
スクール
今日はナイターのレッスンに行った
ストロークはボチボチだったんだけど、ボレーが最悪だった
ボールを見れてなかったからよく見るように修正したら今度はタイミングが遅れてしまった
結局バックボレーはなんとかなってきたけどフォアボレーは最後までまともに当たらなかった
明日はシングルスの試合だ
自分からミスをしないよう注意して試合に望もう

ストロークはボチボチだったんだけど、ボレーが最悪だった

ボールを見れてなかったからよく見るように修正したら今度はタイミングが遅れてしまった

結局バックボレーはなんとかなってきたけどフォアボレーは最後までまともに当たらなかった

明日はシングルスの試合だ

自分からミスをしないよう注意して試合に望もう

2007年02月10日
練習
今日はワーキングホリデーでオーストラリアに行っている友達が一時帰国したのでテニスをした
久々だったみたいだけどJrから大学まで選手としてプレーしていただけに凄いボールが返ってくる
昔に比べたらマシになったと思ってたけどやっぱり速くて重い球だと振り後れてチャンスボールが上がって叩かれてしまう
明後日の試合に向けて明日は一つ一つ大事にプレーしよう

久々だったみたいだけどJrから大学まで選手としてプレーしていただけに凄いボールが返ってくる

昔に比べたらマシになったと思ってたけどやっぱり速くて重い球だと振り後れてチャンスボールが上がって叩かれてしまう

明後日の試合に向けて明日は一つ一つ大事にプレーしよう

2007年02月07日
映画鑑賞
今日は「墨攻」を見た
面白かったけどちょっと切なかった
映画の後は久々に博多ラーメンを食べたけどやっぱりとんこつスープと細麺はいいなぁ
当然替え玉を頼んでお腹一杯になって幸せ~
また食べに行こう

面白かったけどちょっと切なかった

映画の後は久々に博多ラーメンを食べたけどやっぱりとんこつスープと細麺はいいなぁ

当然替え玉を頼んでお腹一杯になって幸せ~

また食べに行こう

2007年02月06日
シングルス
今日はシングルスの試合をやった
試合はタイムマッチで行われて結果は
3勝2敗
1-4
3-2
2-3
4-3
6-1
3試合目で相手に調子を狂わされてミスだらけになってしまい4試合目も5試合目もひたすらコートにボールをかえすだけの展開
結果的にはミスせず相手コートに返し続ければ負けはしないということがわかったし、調子が悪いなりの戦いも出来たし色々収穫があった
今日みたいな試合を繰り返していってタフになれば自然と結果もついてくるようになるのかな~
残り時間も少ないしがんばろう

試合はタイムマッチで行われて結果は
3勝2敗
1-4
3-2
2-3
4-3
6-1
3試合目で相手に調子を狂わされてミスだらけになってしまい4試合目も5試合目もひたすらコートにボールをかえすだけの展開

結果的にはミスせず相手コートに返し続ければ負けはしないということがわかったし、調子が悪いなりの戦いも出来たし色々収穫があった

今日みたいな試合を繰り返していってタフになれば自然と結果もついてくるようになるのかな~

残り時間も少ないしがんばろう

2007年02月05日
試合結果
今日は試合があった
結果は
1R 8-4
2R 0-8
でした
0ってなんですか?
結局は自分がわるいんだよねm(__)m
次回はシングルス!
気持ちを新たにがんばろう!!!

結果は
1R 8-4
2R 0-8
でした

0ってなんですか?

結局は自分がわるいんだよねm(__)m
次回はシングルス!
気持ちを新たにがんばろう!!!
2007年02月04日
スクール ~その2~
ナイターのレッスンに行った
朝のレッスンと同じくメインはストロークと繋げるボレーだった。
朝と比べてとても風が強かったのでスライスを打つとボールが戻されてボレーで困った。
ストロークは朝の練習で悪かった点が少し修正されてちょっとよくなってきた。
日曜日はミックスの試合だ
結果が出るように泥臭くても構わないから全力でやりたい

朝のレッスンと同じくメインはストロークと繋げるボレーだった。
朝と比べてとても風が強かったのでスライスを打つとボールが戻されてボレーで困った。

ストロークは朝の練習で悪かった点が少し修正されてちょっとよくなってきた。
日曜日はミックスの試合だ

結果が出るように泥臭くても構わないから全力でやりたい

2007年02月03日
スクール ~その1~
朝一のレッスンと受けた
人数は6人でいつもより少なかった。
今日から新しい期が始まったのでストローク中心のレッスンだった
フォアとバックの球出しを1カゴやったんだけど、人数が多いとそんなに打てないからラッキーだった
バックハンドストロークが今一だったので色々チェックしながらやったんだけどやっぱり打点が遅れている時と膝が上手く使えてないときにミスをしていた
楽をしないで足を使って自分の打点に入れるようにがんばろう

人数は6人でいつもより少なかった。
今日から新しい期が始まったのでストローク中心のレッスンだった

フォアとバックの球出しを1カゴやったんだけど、人数が多いとそんなに打てないからラッキーだった

バックハンドストロークが今一だったので色々チェックしながらやったんだけどやっぱり打点が遅れている時と膝が上手く使えてないときにミスをしていた

楽をしないで足を使って自分の打点に入れるようにがんばろう

2007年02月03日
スマッシュ練習
今日はスマッシュの練習をした
スマッシュは元々ヘタだったので一からはじめようと思って打点の修正から着手していった
簡単に修正できるものではないので先ずは打点を意識することから少しずつやってみようと思った。
時間はかかってもよいから「あいつにロブ上げちゃダメだ
」っていわれるようになりたいなぁ

スマッシュは元々ヘタだったので一からはじめようと思って打点の修正から着手していった

簡単に修正できるものではないので先ずは打点を意識することから少しずつやってみようと思った。
時間はかかってもよいから「あいつにロブ上げちゃダメだ

