2008年02月24日
テニスオフ
昨日はテニスオフに参加してきました
ペア固定のmixで5チームによる総当り戦
それにしてもとても風が強く大変な試合になりそう。。。
第1戦:強烈なフォアハンドをもつ男性のペアと対戦
自分達がショボ過ぎだということもあり、4-6で敗戦
二人ともスロースターターとはいえ、ブレイクされ過ぎでした
ちなみに終了後にもう一度ゲームをしてもらったら6-2で勝利
とっても寒くて体も冷えてたから喜べないけどリベンジ達成
第2戦:左利きの男性がいるペアとの対戦
ここは左利きからのサービスに苦しめられたけど、上手くゲームをコントロールできて6-2で勝利
すこしずつ調子も上がってきた
第3戦:主催者ペアとの対戦
このペアとはプチ合宿のときに対戦したけど、完敗だったのでリベンジしたかったけど、今回も相手の掌で試合をしている感じで0-6で負け
次回対戦の時はリベンジをしたいな
第4戦:女性が引っ張るペアとの対戦
このペアは女性がとっても強気でショットも早く、最初は戸惑ってしまった
しかし、試合のペースはこちらが握っている感じでプレーできて連続ポイントをとられること無く、6-2で勝利
今回ペアと話して気が付いたことは、最初のリターンでストレートを打つ相手が多い
4ペア中3ペアがストレートを打ってきてた
やっぱり布石として早めに打つ戦略なのかな?
たまに自分達も真似してみたけど、逆に普段と違うことをやってダメでした
来週は試合なので予選突破を目指して頑張ろう

ペア固定のmixで5チームによる総当り戦

それにしてもとても風が強く大変な試合になりそう。。。

第1戦:強烈なフォアハンドをもつ男性のペアと対戦
自分達がショボ過ぎだということもあり、4-6で敗戦

二人ともスロースターターとはいえ、ブレイクされ過ぎでした

ちなみに終了後にもう一度ゲームをしてもらったら6-2で勝利

とっても寒くて体も冷えてたから喜べないけどリベンジ達成

第2戦:左利きの男性がいるペアとの対戦
ここは左利きからのサービスに苦しめられたけど、上手くゲームをコントロールできて6-2で勝利

すこしずつ調子も上がってきた

第3戦:主催者ペアとの対戦
このペアとはプチ合宿のときに対戦したけど、完敗だったのでリベンジしたかったけど、今回も相手の掌で試合をしている感じで0-6で負け

次回対戦の時はリベンジをしたいな

第4戦:女性が引っ張るペアとの対戦
このペアは女性がとっても強気でショットも早く、最初は戸惑ってしまった

しかし、試合のペースはこちらが握っている感じでプレーできて連続ポイントをとられること無く、6-2で勝利

今回ペアと話して気が付いたことは、最初のリターンでストレートを打つ相手が多い

4ペア中3ペアがストレートを打ってきてた

やっぱり布石として早めに打つ戦略なのかな?
たまに自分達も真似してみたけど、逆に普段と違うことをやってダメでした

来週は試合なので予選突破を目指して頑張ろう

MIXDはどちらかがいくら強くても勝負はわからないんですよね。
>最初のリターンでストレートを打つ相手が多い・・・
私だったら振り遅れでストレートへ飛んでいきそう(^^;)
やっぱりまずは「威嚇」なんでしょうか?
>来週は試合なので予選突破を目指して頑張ろう
頑張って下さいね! 記事UPを待ってます(^^)
>MIXDはどちらかがいくら強くても勝負はわからないんですよね。
そうですね~、僕個人としてはMIXDに限らず、ダブルスもお互いのバランスが重要だと思ってます。
>やっぱりまずは「威嚇」なんでしょうか?
ポーチに出にくくなるように打つとよく聞くけど、これも威嚇ですよね。ストレートがあるって思うと、ポーチに出るタイミングも変わってくるでしょうし、色々効果がありそうですね。
>頑張って下さいね! 記事UPを待ってます(^^)
ありがとうございます(^^)v
頑張ってきまーすp(^^)q