2007年09月19日
スクールの試合
9/17日にスクール生トーナメントがあって、テニス漬けの1日になった
試合形式は女性一人につき15ハンデのハンディキャップマッチ
ペアは当日の抽選で決める公平なイベント
参加は20ペア

午前中は4チームのリーグ戦を行い、各リーグの順位と得失点で総合順位を付けて、午後は総合順位別で4チーム毎の順位別リーグ戦
僕のペアはSさんという男性
午前中のリーグ戦は4チーム中2チームが女ダブ。。。

もう1チームが男ダブ
2試合が30ハンデというとてつもなく辛い状況
試合は粘ったものの
第一試合(女ダブ):5-6(30ハンデ)
第二試合(女ダブ):3-6(30ハンデ)
第三試合(男ダブ):6-0(ハンデなし)
の結果で1勝2敗で3位
午後の順位別リーグは3位グループ
相手を見て愕然


女ダブ2チーム、Mix1チーム。。。
スクールの友達には「t_nabeさん、女性にモテモテで楽しそうだね~
」とからかわれてしまった
第一試合(女ダブ):6-4(30ハンデ)
第二試合(女ダブ):2-6(30ハンデ)
第三試合(Mix):6-2(15ハンデ)
2勝1敗で2位
しかし、1日の間に30ハンデの試合を4試合もすると精神的にかなり参ってしまう
最後の女ダブとの試合では、集中力が完全に切れてしまいパートナーに迷惑をかけてしまった。。。Sさん、ごめんなさいm(__)m
試合終了後にコーチにSさんに特別賞を上げてほしいと直訴したら、最後の表彰の時にSさんがMVPに選ばれた

Aコーチ、ホントにありがとう

精神的なタフさをもっと付けなければ試合で勝てない、という反省点が見つかっただけで、今後の試合に生きてくると思う
次回の試合は同じ悔しさを繰り返さないように集中して望もう



試合形式は女性一人につき15ハンデのハンディキャップマッチ

ペアは当日の抽選で決める公平なイベント

参加は20ペア


午前中は4チームのリーグ戦を行い、各リーグの順位と得失点で総合順位を付けて、午後は総合順位別で4チーム毎の順位別リーグ戦

僕のペアはSさんという男性

午前中のリーグ戦は4チーム中2チームが女ダブ。。。


もう1チームが男ダブ

2試合が30ハンデというとてつもなく辛い状況

試合は粘ったものの
第一試合(女ダブ):5-6(30ハンデ)

第二試合(女ダブ):3-6(30ハンデ)

第三試合(男ダブ):6-0(ハンデなし)

の結果で1勝2敗で3位

午後の順位別リーグは3位グループ
相手を見て愕然



女ダブ2チーム、Mix1チーム。。。
スクールの友達には「t_nabeさん、女性にモテモテで楽しそうだね~



第一試合(女ダブ):6-4(30ハンデ)

第二試合(女ダブ):2-6(30ハンデ)

第三試合(Mix):6-2(15ハンデ)

2勝1敗で2位

しかし、1日の間に30ハンデの試合を4試合もすると精神的にかなり参ってしまう

最後の女ダブとの試合では、集中力が完全に切れてしまいパートナーに迷惑をかけてしまった。。。Sさん、ごめんなさいm(__)m
試合終了後にコーチにSさんに特別賞を上げてほしいと直訴したら、最後の表彰の時にSさんがMVPに選ばれた


Aコーチ、ホントにありがとう


精神的なタフさをもっと付けなければ試合で勝てない、という反省点が見つかっただけで、今後の試合に生きてくると思う

次回の試合は同じ悔しさを繰り返さないように集中して望もう



女Dに苦戦しましたね~(^◇^)
やっぱり中ロブが多かったですか?
ハンデがあったとは言えちょっとくやしかったかな?
女Dに苦戦しましたね~(^◇^)
やっぱり中ロブが多かったですか?
ハンデがあったとはいえちょっとくやしかったかな?
女Dに苦戦しましたね~(^◇^)
やっぱり中ロブが多かったですか?
ハンデがあったとはいえちょっとくやしかったかな?
中ロブも多かったですけど、常にミスをしてはいけない状況でプレーすることが辛かったです(^^;
最初に1本ミスすると0-40なので、普段のプレーは出来ずに
ミスをしない安全で、かつ、負けないショットを打つことを常に
強いられていたので厳しかったですね~(^^;
でも、負けたのは悔しかったです(><)