tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

なるべくテニス日記 ストレス発散テニスから試合に勝てるテニスを目指して奮闘中。テニス以外の出来事も書いてみようとおもっている。

t_nabe

ストレス発散テニスから試合に勝てるテニスを目指して奮闘中。テニス以外の出来事も書いてみようとおもっている。

最近の記事
サークル練習
03/10 23:43
ダブルヘッダー
03/03 00:36
テニスオフ
02/24 12:20
スクールmix大会
02/12 22:27
mix大会
02/03 23:38

河口湖テニス合宿

12月1,2でサークルの仲間と河口湖に合宿に行ってきたラケット赤

当初は天気が心配されたが、当日は多少雲があったものの良い天気で合宿を迎えることが出来てよかったスマイル

初日の練習は、ストローク練習がメインコート
走らされても正確なショットを打つという練習では、「打つ時はもっとボールをしっかり当てるように」と注意された冷や汗

少し前からコントロールを重視していたため、ボールが当たった時にボールを押さずにラケットを振り上げていたけど、「ある程度打たないと対戦相手は怖くないよ」と言われて納得まいったぁ

しばらく封印していた打ち込むショットも、これからは少しずつ取り入れて行こうかなピカ
キラキラそのためには封印する前よりも確率を上げる必要があるから、今まで以上に小刻みに足を使って打点に入っていかないとダメかも冷や汗

初日の夜は忘年会も兼ねて宴会が行われたビール
ここでいつもの失敗を繰り返し飲み過ぎてしまったやっちゃったぁ
二日目はひどい二日酔いで大変なことになってしまった。。。
二日目の練習はボレーとチップ&チャージの練習ラケット赤
ボレーは何とかなったけど、チップ&チャージはタイミングを掴み始めたところで終了フォアハンドb
もう少しでタイミングがつかめたのに残念叫び
これからの練習で少しずつ練習して身に付けていこう筋肉

午後は試合を行ったラケット青
1試合目はmixテニスボール
二日酔いも何とかなってきたので、少しずつギアを上げていった。
試合はシーソーゲームだったけど、相手女性のサービスをブレイクして5-3まで行ったところで、自分のサービスをブレイクされてしまう痛恨のミス叫び
この後、相手男性サービスをブレイクして6-4で勝利ピース
2試合目は男子Dテニスボール
ここはパートナーに助けられつつ、自分達のペースを崩さずに6-2で勝利ピース
この試合の時には二日酔いはすっかり回復していつものプレーが出来るようになっていたイシシ
3試合目はmixテニスボール
この試合は相手に恵まれて、落ち着いて試合することが出来て6-1で勝利ピース

試合は無事に終了し、お風呂でさっぱりして帰宅車
疲れてるのに便乗させてくれてKさん、とっても感謝です音符

幹事さんと皆さんのお陰でとても楽しい合宿を過ごすことができましたスマイル
みなさん、ありがとうカエルカエルカエル
テニス | 投稿者 t_nabe 01:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<  2007年 12月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近のコメント
今日も暑いね・・・今…
あけみ19歳ライブ動画 05/09 17:05
<a href= h…
ellaela-am 12/19 17:38
<a href= h…
ellaela-ed 12/19 11:20
<a href= h…
ellaela-ed 12/19 11:20
<a href= h…
ellaela-hr 12/19 04:53
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。