tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

なるべくテニス日記 ストレス発散テニスから試合に勝てるテニスを目指して奮闘中。テニス以外の出来事も書いてみようとおもっている。

t_nabe

ストレス発散テニスから試合に勝てるテニスを目指して奮闘中。テニス以外の出来事も書いてみようとおもっている。

最近の記事
サークル練習
03/10 23:43
ダブルヘッダー
03/03 00:36
テニスオフ
02/24 12:20
スクールmix大会
02/12 22:27
mix大会
02/03 23:38

サークル&試合

今日はサークル練習の後に男Dの試合ラケット赤

練習はストローク練習中心でクロスコートでのシングルスポイントゲームコート
いつもは打ち込んで攻撃する場面も今日はコースと球種を使い分けて相手にミスをさせるようにプレーしてみた。
相手によって得意なパターンが違うので、ラリー中に相手の好きなボール、嫌いなボールを織り交ぜてミスを誘う戦法をとったが、シングルスが得意な人には余り通用しなかった冷や汗
逆に早い勝負を望んでいる人にはとても効果的な作戦だということが分かったイシシ
後半の試合はコーチがつれてきたジュニアの選手と試合をしたラケット青
タイムマッチで結果は2-3で負けてしまったまいったぁ
やっぱり高校生になると真っ向勝負は厳しいかもクエスチョン・マーク
次に対戦することが出来たらもっとポイントが取れるように精進しようフォアハンドb

サークル練習後は男Dの試合ラケット青
予選は4チームのリーグ戦テニスボール
初戦は特に苦労をせずに6-3で勝利上
2戦目はスクール最強の人と練習でやられたジュニアのペア冷や汗
しかも二人とも絶好調叫び
ペースを完全に握られて0-6で完敗下
3戦目はお互い1勝1敗でリーグ2位をかけての対戦ラケット青
最初に1ゲームをキープした後に、5ゲーム連取されて1-5叫び
ここから奇跡的に5ゲーム連取して6-5で勝利上
マッチポイントが10回以上あったのに良く勝ったなぁと自分達もびっくりの逆転勝利エクスクラメーション・マーク

最後の順位決定戦は相手との相性が良かったのか、6-2で勝利上

結果は3位ピース
今日はいつもよりストロークの調子が良かったこともあって、打ち負けなかったのが結果に繋がったのかな?
次は2週間後のmixラケット青
今日の試合経験を生かせるように頑張ろう筋肉
テニス | 投稿者 t_nabe 23:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<  2007年 11月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近のコメント
今日も暑いね・・・今…
あけみ19歳ライブ動画 05/09 17:05
<a href= h…
ellaela-am 12/19 17:38
<a href= h…
ellaela-ed 12/19 11:20
<a href= h…
ellaela-ed 12/19 11:20
<a href= h…
ellaela-hr 12/19 04:53
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。