2007年07月02日
サークル練習
昨日はサークルの練習があった
練習は前回に引き続きシングルスの練習
ストレートで風上が攻撃、風下が守備でラリー
防御は結構出来るんだけど、やはり攻撃に難あり。。。
特にフォアはスピン系のボールが打てないのでアウトばかりしてしまう
後半はタイムマッチで2試合やって、1勝1敗。
やはり先に攻撃されると粘っても最終的に決められるケースが多かったから、ただ守るだけでじゃなく、守備に回るときにもしっかり打っていかないと厳しいということが改めて分かった
来週は団体戦でシングルスに出ることになったから、昨日気がついたことを意識してがんばろう

練習は前回に引き続きシングルスの練習

ストレートで風上が攻撃、風下が守備でラリー

防御は結構出来るんだけど、やはり攻撃に難あり。。。
特にフォアはスピン系のボールが打てないのでアウトばかりしてしまう

後半はタイムマッチで2試合やって、1勝1敗。
やはり先に攻撃されると粘っても最終的に決められるケースが多かったから、ただ守るだけでじゃなく、守備に回るときにもしっかり打っていかないと厳しいということが改めて分かった

来週は団体戦でシングルスに出ることになったから、昨日気がついたことを意識してがんばろう

お久の記事ですね~(^ー^)
>防御は結構出来るんだけど、やはり攻撃に難あり。。。
防御も大変ですよね~だって粘るって事だから、そのぶん動きまわるから体力も消耗するし。 相手がイラチ(わかります?)のタイプだったら自滅してくれそうだけど・・・(^^;)
>来週は団体戦でシングルス
楽しみですね~!!頑張って下さいね!!!
私も16日にとうとうデビューです(^◇^;)怖いです・・・(><)
ちょっと更新をサボってました ^^;
イラチって気が短いってことですか?
一応、体力には自信ある(つもり)なのでがんばって拾ってます!
あと、疲れてても悟られないようにしてます(^^)b
>私も16日にとうとうデビューです(^◇^;)怖いです・・・(><)
僕も初めてのシングルスはメチャクチャ緊張しました。
アドバイスをする程の経験はないですけど、自分の出来ることをやれば良い試合が出来ると思いますよ(^^)v
お互い頑張りましょう!!