2007年03月03日
試合 ~シングルス~
今日はシングルスの試合に出た
最初はリーグ戦で2試合
初戦:6-3
以前、男Dでタイブレークまでいったのに
負けてしまった相手
粘りに粘って何とかリベンジ成功
第2戦:6-2
MIXで対戦したことがある方で
相手の不調にも助けられて勝利
その後、成績上位の4人で決勝トーナメント
準決勝:6-3
以前、男Dでタイブレークまでいったのに
負けてしまった相手(初戦の相手のペア)
最初のサービスをブレイクされて、なかなか
追いつけない展開でかなりきつかったけど
ミスしないように粘ってなんとか逆転勝ち
初戦に続きリベンジ成功
決勝:6-4
最初のサービスをブレイクされてしまったが、
相手のサービスブレイクに成功して追いつく。
その後、お互いにキープ、ブレイクを繰り返す。
4-3で相手のサービスをブレイクして5-3
マッチポイントがあったにも関らずブレイクされて5-4
最後は何とか相手のサービスをブレイクして勝利
ついに優勝~


今日の勝因はつまらないミスが少なかったことと、
無謀なショットを打たずに粘り強くラリーを続けることが出来たことだと思う
反省点を挙げればきりがないけど、一番はフォアハンドのリターンミスが多かったこと。
打つコースを気にしてボールから目が離れてて、
膝も伸びた状態でリターンしていた。
決勝戦ではミスは減ったけど、普段から気をつけよう。
とりあえず今日は自分を褒めておこう

最初はリーグ戦で2試合
初戦:6-3
以前、男Dでタイブレークまでいったのに
負けてしまった相手

粘りに粘って何とかリベンジ成功

第2戦:6-2
MIXで対戦したことがある方で
相手の不調にも助けられて勝利

その後、成績上位の4人で決勝トーナメント
準決勝:6-3
以前、男Dでタイブレークまでいったのに
負けてしまった相手(初戦の相手のペア)

最初のサービスをブレイクされて、なかなか
追いつけない展開でかなりきつかったけど
ミスしないように粘ってなんとか逆転勝ち

初戦に続きリベンジ成功

決勝:6-4
最初のサービスをブレイクされてしまったが、
相手のサービスブレイクに成功して追いつく。
その後、お互いにキープ、ブレイクを繰り返す。
4-3で相手のサービスをブレイクして5-3

マッチポイントがあったにも関らずブレイクされて5-4

最後は何とか相手のサービスをブレイクして勝利

ついに優勝~



今日の勝因はつまらないミスが少なかったことと、
無謀なショットを打たずに粘り強くラリーを続けることが出来たことだと思う

反省点を挙げればきりがないけど、一番はフォアハンドのリターンミスが多かったこと。
打つコースを気にしてボールから目が離れてて、
膝も伸びた状態でリターンしていた。
決勝戦ではミスは減ったけど、普段から気をつけよう。
とりあえず今日は自分を褒めておこう
