2007年05月27日
試合結果
今日は男子D区民大会の予選があった
午後からの試合だったのでパートナーと連絡を取って午前中にスクールに行ってアップをした
試合は4チームのリーグ戦で1位は本戦確定で、2位になれば抽選で本戦にいけるチャンスがある
まずは1勝を目指してかんばることにした
と、思ったら1チームがデフォで3チームで8ゲーム先取に予選なっちゃった
1戦目は親子ペアで息子が安定感のない強烈なショットを打ちまくり
親は決め球はないもののなかなかミスをしない落ち着いたテニス
流れを掴むまでは親にボールを集めていったけど後半は息子と打ち合い適度に甘い玉を打たせてミスを誘ったら作戦成功
結果は8-5で勝利
2戦目は強いペアで何とか喰らいついていったけど、力負けで4-8で負けてしまった
それにしてもリターンミスが多すぎ。。。
予選結果は1勝1敗で2位となって抽選で本戦に行けることになった
本戦は2週間後だから本戦に向けて安定感アップを目指して明日も練習頑張ろう

午後からの試合だったのでパートナーと連絡を取って午前中にスクールに行ってアップをした

試合は4チームのリーグ戦で1位は本戦確定で、2位になれば抽選で本戦にいけるチャンスがある

まずは1勝を目指してかんばることにした

と、思ったら1チームがデフォで3チームで8ゲーム先取に予選なっちゃった

1戦目は親子ペアで息子が安定感のない強烈なショットを打ちまくり

親は決め球はないもののなかなかミスをしない落ち着いたテニス

流れを掴むまでは親にボールを集めていったけど後半は息子と打ち合い適度に甘い玉を打たせてミスを誘ったら作戦成功

結果は8-5で勝利

2戦目は強いペアで何とか喰らいついていったけど、力負けで4-8で負けてしまった

それにしてもリターンミスが多すぎ。。。

予選結果は1勝1敗で2位となって抽選で本戦に行けることになった

本戦は2週間後だから本戦に向けて安定感アップを目指して明日も練習頑張ろう

試合結果良かったですね☆
親子ペアというのは、お互い慣れすぎて感情を出してなかったですか?(勝手に想像しました)
強いペアとの試合でのリターンミスは勉強になったでしょうね!
本戦結果も楽しみにしています(^ー^)/
親子ペアは親が息子の寛恕を制御していたみたいで切れてなかったみたいです。
自分足りもチームワークが乱れることを望んでいたのですが、希望通りには行きませんでした。
リターンミスは少しずつ減らしていけるように今日も練習しました。
本戦でも良い報告が出来るようにがんばります!
寛恕を>感情を
です。